日本語ビジネス専門用語カテゴリー
カテゴリー :IT
クエリ(Truy vấn)
「クエリ」とは、データベースや情報システムに対して情報を要求するための命令や質問のことです。クエリは、データベースから特定のデータを検索、抽出、操作するために使用されます。クエリは通常、特定の条件を指定して必要なデータを取得するための構文や形式で記述されます。
クエリの特徴
・情報要求: クエリは、データベースやシステムに対して特定の情報を要求するための命令です
・構文: クエリは、特定の構文や言語(例: SQL、GraphQL)で記述され、データベースやシステムに指示を出します
・条件指定: クエリには、データを抽出するための条件やフィルターを指定することができます。これにより、必要なデータだけを取得することができます
・データ操作: クエリは、データの検索だけでなく、挿入、更新、削除などの操作にも使用されます
クエリの例
・SQLクエリ: SQL(Structured Query Language)を使用して、データベースからデータを取得するクエリ
例: SELECT * FROM customers WHERE age > 30; (30歳以上の顧客情報を取得するクエリ)
・検索クエリ: 検索エンジンで使用されるクエリ
例: site:example.com "latest news" (example.com サイトで最新ニュースを検索するクエリ)
・GraphQLクエリ: GraphQLを使用して、APIからデータを取得するクエリ
例: { user(id: "1") { name, email } } (IDが1のユーザーの名前とメールアドレスを取得するクエリ)
クエリは、データベースやシステムから必要な情報を効率的に取得し、管理するための基本的な手段です。正確で適切なクエリを使用することで、迅速に情報を抽出し、データの分析やレポート作成を行うことができます。クエリの設計や実行は、データベースやシステムのパフォーマンスに大きな影響を与えるため、重要な要素となります。