メッセージ

日本語ビジネス専門用語カテゴリー

カテゴリー :経理・財務

損益計算書(そんえきけいさんしょ)(Báo cáo lãi lỗ)

「損益計算書(そんえきけいさんしょ)」(P/L)は、企業の一定期間(通常は1年間または四半期)における収益、費用、利益または損失を示す財務諸表です。

企業の経営成績を評価するための重要なツールで、以下の主要な要素が含まれます:

・収益 : 企業が商品やサービスの販売、投資などから得た総収入を示します。具体的には、売上高、利息収入、配当金などが含まれます
・費用 : 収益を得るために発生したコストや経費。主な費用項目には、原材料費、労務費、販売費、一般管理費などがあります
・営業利益 : 企業の本業から得られる利益を示します。営業収益から営業費用を引いたもので、企業の基本的な営業活動の効率性を測る指標です
経常利益営業利益に金融収益や金融費用を加減したもので、通常の業務活動を含む企業の全体的な利益を示します。営業利益に加え、利息や配当収入、利息支払などが含まれます
・税引前当期純利益 : 経常利益から特別損益(例: 売却損益、減損損失など)を加減した後、税引前の利益を示します。この数値は、税金の支払いを考慮する前の最終的な利益です
・当期純利益 : 税引前当期純利益から法人税やその他の税金を引いた後の、最終的な利益です。企業の実際の利益を示し、株主への配当金の原資や再投資のための資金となります

損益計算書は、企業の収益性や経営効率を理解するために利用され、投資家や経営者、その他の利害関係者が企業の財務状況を評価する際に重要な情報源となります。